いち凜。きもの日記
-
2017.04.28
特別展・茶の湯
本日、春の『着物をたのしむ』ということで、昨年、お教室に通ってくださっていた、お茶でもご一緒の生徒様と、もうお一人、お茶でご一緒の方と、3名で、東京国立博物館で開催されております、特別展…
-
2017.04.16
祝!!認定式
本日、目黒雅叙園にて、きものカルチャー研究所の認定式がございました。汗ばむほどの晴天に恵まれ、素晴らしい一日でございました。当教室からは、認定式のご出席は1名様でございましたが、3名の生…
-
2017.04.10
客室係り様の新人研修
本日、一般社団法人 日本おもてなし協会 さまからのご依頼で、神奈川県箱根湯本温泉の温泉旅館 ホテル南風荘 さまの新人研修・客室係り講習会に、着付講師として参加させていただきました。7名の新入社…
-
2017.04.07
お子様の入学式ご出席
本日は、ご卒業の際にも、お着付けさせていただきました、大井町の美容室『アトリエファム』さんのご子息様のご入学ということで、お着付けさせていただきました。朝は、雨が降っておりましたが、お…
-
2017.04.06
お子様の入学式ご出席
本日は、ご子息様のご入学ということで、出張着付けのご依頼をいただきました。お天気も良く、桜満開、最高の入学式日和でございました。春らしいお色のお着物に、丸帯を仕立て直しされた上質な袋帯が…
-
2017.04.01
華道の展覧会
本日は、華道の展覧会の受け付けをされるということで、出張着付けのご依頼をいただきました。あいにくの雨でございましたので、丈は、やや短めに着付けさせていただきました。帯結びは、たて矢系をご…