いち凜。きもの日記
-
2014.06.26
浴衣のお稽古
いち凜。式の生徒様、2回目の着付けのお稽古は、引き続き浴衣のお稽古でした。このたびの帯結びは、"矢の字" です。貝の口によく似ていますが、たれがあるのでお尻がかくれて人気…
-
2014.06.19
2014-06-19
★浴衣のお稽古★いち凜。式の生徒様 初めての着付けのお稽古で、浴衣をご指導させていただきました。まったくの初心者様ですが、とってもきれいに着つけておられます。すばらしい!!帯は、生徒様の…
-
2014.06.18
注染めの浴衣と墨流しの帯揚げ
明日 いち凜。式の生徒様のご希望で、浴衣のお稽古のいたします。ですので、今週は、今年初の浴衣の着用です。昨年仕立ててまだ一度も着ていない注染めの浴衣に、やはり昨年、墨流し工房見学の際に自…
-
2014.06.09
アンティークの手刺繍の帯
アイボリー色地の小紋に、手刺繍の絽の名古屋帯です。アンテイークですので小汚れが少々あり、長さも短めですが、素敵なデザインです。
-
2014.06.04
娘に浴衣
連日、真夏のような陽気ですが、今週中に梅雨入りだそう。。じめっとした季節到来です。昨年娘に浴衣を着せたときの写真です。かなり大きいサイズの浴衣でしたので、やや苦戦いたしましたが、なんとか帯まできち…