いち凜。きもの日記
-
2014.05.26
ぜんまい紬に半幅帯
今週は、中等科の生徒様の講義が半幅帯ということもあり、単衣のシンプルなぜんまい紬に西陣の更紗柄の半幅帯を合わせてみました。写真は、貝の口のようにしましたが、実際は、リボン結びにする予定です。さ…
-
2014.05.19
久留米絣に花織りの京袋帯
気温25度を超える日が多くなり、すっかり単衣の季節になりました。今週は、白地の花織りの京袋帯です。小物は、さわやかなブルーの帯揚げに、手作りの帯留めです。
-
2014.05.12
単衣の十日町紬
明日は、東京も30℃を越える暑さになるそうです。もう夏物を着たいくらいです。。 が、さすがにまだ早いので、単衣の十日町紬と、白地の八寸名古屋帯にいたしました。珍しく、明るいお色のコーディネートです…
-
2014.05.07
単衣の紬
ゴールデンウイークも終わり、明日からお教室再開です。もう袷は、暑くてつらいです。これからは、単衣ですね。薄茶色地に、いろいろな色を使った紬に八寸名古屋帯です。長襦袢も、絽にしてしまいました…